Reviews:
4.6 -
"1" by
まずりこちゃん, に書かれています
オーブントースターで食パンを焼くよりも、こちらの商品を使って直火で焼いた食パンの方が、明らかにサクッとしていて美味しかったです。普段魚を焼いているグリルを使ってパンを焼く事で、魚やらのグリル臭がパンへ移ってしまうのではと心配でしたが、全く問題なく、あまりに美味しく焼けるので、パンを焼いて食べる機会が増えました。
5 -
"2" by
みゆき, に書かれています
シンプルな真っ白いシーツやベッドカバーは意外と売っていないので助かりました。一度洗濯してまだ使用していませんが、梱包?包装など問題ありません。長く使えると良いなと思える良品です。
4 -
"3" by
大野ま, に書かれています
大きいトングではつかみにくいものが、菜箸を使うようにはさむことができます。
5 -
"4" by
さち, に書かれています
取り付けが楽で、カメラの形に沿ってちゃんと衝撃から守ってくれそうです。ただ、しっかり収納される分パッと取り出せないので「何だあれ!」と突然撮りたいものに遭遇した時は少し不便かもしれません。色々なところに持ち歩いてじっくり景色などを撮る分にはとても良いです。
5 -
"5" by
Su Taka, に書かれています
大阪名物イカ焼き用に買いましたが、鎌倉名物えびせんを作る時も使っています。本場のような薄さにはなりませんが素材の味を堪能できるのでオススメです。ただしこの商品は取手に問題があり、一度の使用でハンドルの中がぐずってしまいスカスカになってしまいました。私は取手を別に買い足し使用しています。火を使う物ですので、もう少し安全サイドに振った設計が必要では無いかと思いました。
3 -
"6" by
弓深, に書かれています
オリーブ製ターナーと言えばベラール製かArte Legno製のがまず出てくると思いますがあの撲殺出来そうな硬さのつもりで買うと後悔します。ぶっちゃけ柔らかいです。竹程とは言わないけど一般木製よりちょい硬い程度です。さらに角の面取りが無くへら先の尖りも甘い、値段も高いと良い所がなさそうですが柄とへらの面の角度が揃っていてその点は使いやすいです。(ベラールのは柄とへらの面の角度が違う)あと記載等は無かったのですが、乾かした後にオリーブオイルはちゃんと塗っておきましょう。
3 -
"7" by
はっちゃけ太郎, に書かれています
最初は¥1000くらいだったのでコスパがよかったが、倍ぐらいに値上がりしてしまったので微妙です。また¥1000くらいになったら買い増します。フッ素コーティングはかなり優秀で、低温で調理してますがなかなか性能が落ちてきません。価格的に1年持てばOKって感じですが、この価格帯のフライパンは低温で調理しても最初の1っか月くらいでサラサラ感がなくなって、こびりつかない程度の状態が長く続く感じなのですが、こいつはそうなる気配がないです。
5 -
"8" by
EVE, に書かれています
傷だらけな商品が届いた!ほんとに新品?
1 -
"9" by
Amazon カスタマー, に書かれています
常陸牛が焦げ付き台無しになりました。清掃センターに持ち込み廃棄して日本製の南部鉄鍋を購入し最高のすき焼を楽しんでます。
1 -
"10" by
名無しの権兵衛, に書かれています
家の周囲に水たまりが多く蚊が多い。薬剤を撒いてもきりがないのでこの網を使っている。草むらを一掃すると面白いほど蚊が取れる。
5 -
"11" by
かなでくん, に書かれています
手頃なサイズ感で、先端がピタリとあっていて、どんな細かい作業もこなしてくれる、素晴らしいトングです。フライパンに残ったパスタ1本でも簡単につかめます。揚げ物もOKです。私としては、さいばしより使いやすいです。今後は、このトングを使い続けます。最高のトングと出会えて嬉しいです。
5 -
"12" by
お客様, に書かれています
カレー作った時に使用したら一発で匂いが移りました。炒めたり鍋底をすくったりは非常に便利に使用してますが結局カレーやシチュー用になってしまいました。JOYの洗剤で洗ってもなかなか油のヌメリが取れません。あと鍋に入れておくと持ち手部分が重いせいかひっくり返ります。それでキッチンが汚れた事が何度かありました。
4 -